- 生産地
ブラジル スル・デ・ミナス地区
- 農園
グアリロバ農園
- 品種
Topázio(トパージオ)種
- 標高
1,100m
- 精製処理
Double Fermentation(ダブルファーメンテーション)
- 商品説明
<TOPAZIO Double Fermentation トパージオ ダブル・ファーメンテーション>
グアリロバ農園は、標高約1,100m、ミナス・ジェライス州カンポダスベルテンチス地区に位置し、2016年にはブラジル カップ・オブ・エクセレンス(CoE)でブラジル・ナチュラルズ(Brazil Naturals)でイエロー・カツカイ(Yellow Catuca?)が90.50点を獲得し第1位になるなどの実績を持つ銘農園です。
トパージオのマイクロロットを使用し、2度発酵させ(アルコール発酵・乳酸発酵)ミューシレージの状態で陰干しをしてゆっくり乾燥させます。
発酵技術を使用したコーヒー豆の味わいは、バジルなどのハーブ感・スパイシーで繊細な質感、ロングアフターテイストなのが特徴。レモングラスやバジルのようなスパイシーな風味とジンジャーフレーバー。
TOPAZIOトパージオは浅煎りからフルシティーまでの幅広い焙煎度合いが楽しめます。<浅煎り>
トロピカルフルーツのような柔らかい酸味と、ジンジャー、オレンジ、紅茶のよう。
(もっとも特色が分かる焙煎度)<中煎り>
ふくよかな甘みと柔らかな酸味、ジンジャー、オレンジ、の香り。<中深煎り>
この焙煎度合いからトパージオの個性が大きく変わります。酸味は後退し甘みと奥深くスパイシーで複雑な味わいとなります。<深煎り>
HI、CITY、FULLCITYでは甘みとジンジャーフレーバが強調され苦みとTOPAZIO独特のスパイシーな通好みの味わい。
ブラジル グアリロバ農園 トパージオ ダブルファーメンテーション
1,300円(税込)
販売価格は200g単位です。
「コーヒー豆のみ」のご注文の場合は、ゆうパック以外にレターパック及びクリックポストでの郵送も承ります。
その場合、カート画面より「お持ち帰り(店頭受取)」を選択していただき、
レターパック及びクリックポスト郵送料をご購入ください。
詳しくはご利用ガイドのQ&Aをご覧ください。
※店頭受け取りをご希望の場合はかならず、お受け取り日時をご記載ください。
